お金/レビュー

ピカチュウに会えるポケモンカフェ!予約のコツと最新レビュー

※この記事は広告を含みます。

いつも満席のポケモンカフェの予約に成功したので行ってきました。

*ポケモンカフェ概要*

ポケモンカフェは日本全国に2店舗のみ。どちらもポケモンセンターに併設されています。
①ポケモンカフェ東京・日本橋店
東京都中央区日本橋二丁目11番2号 日本橋髙島屋S.C.東館 5階
JR「東京駅」八重洲北口から徒歩5分
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」B2出口
都営地下鉄 浅草線「日本橋駅」から徒歩4分

②ポケモンカフェ大阪・心斎橋店
大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 本館9階
Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅4番出口地下道直結

今回は②心斎橋店へ行ってきました。

*ポケモンカフェ予約のコツ*

ポケモンカフェは基本的に事前予約が必須です。予約合戦を制する裏技は?


日本橋店、心斎橋店ともに、当日キャンセル待ちとして並んで待機することもできますが、必ず入店できるという保証はありません。いつも満席状態の人気店です。

★利用希望日の31日前18時からウェブ予約が可能
この時間に待機して予約しようとすると、なかなかアクセスができず、できたときにはすでに満席になってしまっています。

そこで私は、利用希望日の前日にキャンセル拾いに挑みました。

ポケモンカフェのキャンセル料は無料なので、前日夕方〜夜にキャンセルが多く起こるようです。
実際に私がキャンセル予約をできたのは、20時30分頃と21時30分頃の2回です。
夏休み期間中であったにも関わらず、予約に成功しました。
こまめにサイトをチェックすることで、キャンセル枠を狙える可能性は大いにあります。

*【注意点】事前予約限定グッズ*

キャンセル枠を見つけたら、すぐにクリックして先に進みますがここで注意点。
ポケモンカフェ限定のコースターやシェフピカチュウのマスコットを予約時に注文しておく必要があるのです。
ここで悩んでいてはクリック合戦に負けてしまうので、あらかじめ欲しいグッズや予算を決めておくようにしてください。

*ピカチュウとのグリーティング詳細*

ポケモンカフェの目玉とも言えるピカチュウとのグリーティング。

時間等の詳細は公式にはアナウンスされていませんが、どの時間の利用でもピカチュウが会いに来てくれます。

ただし、席の近くまで来てくれたり、一緒に写真撮影ができるというディズニーランドのキャラクターグリーティングのようなサービスはありません。

お客さん達は席に座って食事を楽しみながら、踊るピカチュウを見るというスタイルです。心斎橋店A席からの、実際の様子はこんな感じです。所要時間は10分程度。

みなさん着席のルールを守ってピカチュウとの時間を楽しんでいました。

*メニューと満足度は?*

ポケモンカフェのメニューはフードだけでなくスイーツも充実しているので、ランチ利用だけでなくカフェ利用でも楽しめます。

フード一例(写真は公式HPより)
・ピカチュウとフシギダネのなかよしカレープレート(カレー) 2,420円


・カビゴンのまんぷくお昼寝ランチプレート(チキン&チャーハン) 2,420円

スウィーツ一例
・ピカチュウスフレパンケーキ 2,090円

ピカチュウ、イーヴイ、ゼニガメ、フシギダネ、ヒトカゲのラテアートなど、ドリンクメニューも充実。

ドリンクを注文すると、ランダムでコースターももらえます。

一般的なカフェと比べればやや高いですが、どのメニューもポケモンのかわいさ満点!
また、店内はどこを見渡してもポケモンだらけで、フォトスポットも多数。

ポケモンセンターとあわせて訪れるとポケモンの世界に浸れて大満足です。

 

ABOUT ME
2banmeonna
長らく「都合のいい女」をしていました。結婚から一番遠い「2番目の女」だった私も、30歳で幸せな結婚生活を手にすることができました。ダメダメの恋愛や婚活のあれこれ、どこかの誰かのお役に立てることがあればなーと思います。趣味はドラマ。 ※当ページではアフィリエイトプログラムに参加しています。